皆さん、こんにちは。アスジャ3年生のはなです。前回のブログでは、10月に行われたアスジャ新入生オリエンテーションの様子をお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか。10月の第1回オリエンテーションの後、他の10名の新入生も続々と来日しました。彼らのために、12月5日(土)に国・・・続きを読む
皆さん、こんにちは。アスジャ3年生のはなです。前回のブログでは、アスジャ国費留学生の修了式についてご報告しましたが、アスジャの秋は送別だけではありません。10月には、アスジャ新入生を歓迎するためのオリエンテーションもあり、新しい風がアスジャ・ファミリーに吹き込まれま・・・続きを読む
皆さん、こんにちは。アスジャ3年生のはなです。めっきり秋めいてきましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。さて、今回は去る9月13日(日)に国立オリンピック記念青少年総合センターにおいて行われた「令和2年度9月期・・・続きを読む
皆さん、こんにちは!アスジャ生ブログ「アスジャ生の日々の暮らしコーナー」のタマです。前回のブログでは、日本の子どもたちとの出会いと印象について語りました・・・続きを読む
皆さん、こんにちは!アスジャ生ブログ「アスジャ生の日々の暮らしコーナー」のタマです。このコーナーのブロガーになったおかげで、来日してから今までアスジャと・・・続きを読む
皆様、こんにちは。アスジャ生ブログ「アスジャ生の日々の暮らしコーナー」のタマです。前回のブログでは、留学生として日本で暮らす最初の日々の悩みのお話でした・・・続きを読む
皆様、アスジャ生ブログ「アスジャ生の日々の暮らしコーナー」のタマです。今回は「ホームシック&手本探し」というテーマをお届けいたします。前回のブログで・・・続きを読む
こんにちは。アスジャ生のタマです。アスジャ生ブログの新コーナー「アスジャ生の日々の暮らしコーナー」へ ようこそ!アスジャ生は学業とアスジャ事務局が実施する・・・続きを読む
皆さん、こんにちは。アスジャ3年生のはなです。アセアン・フェスティバルが昨年11月に終わった後は、アスジャ生のほとんどが期末試験や大学院入学試験などの準備・・・続きを読む