

2017年12月17日(日)に、「アセアン・フェスティバル ASEAN50 – Bonded as One – 」を開催いたします!
2017年はASEAN(東南アジア諸国連合)が設立されてから50年の節目の年にあたります。
アスジャではアセアンからの文部科学省国費留学生 – アスジャ生 - が自主的に企画実施する事業、通称「アセアン祭り」を開催しております。 アセアン10ヵ国の多種多様な文化を、学生による発表やパフォーマンスでご紹介し、毎回好評をいただいております。 今年はASEAN設立50周年を記念する特別事業として、12月17日(日)に東京・代々木で、「アセアン・フェスティバル ASEAN50 – Bonded as One – 」を開催いたします。 「アセアンをひとつに結ぶ」という意味をこめたタイトルで、今回のフェスティバルのテーマは「ハーモニー」です。
当日のプログラムの一部をここにご紹介いたします。
ステージパフォーマンス
アスジャ生が自らパフォーマーとなって、アセアン各国の伝統的な踊り、歌、トークショーなどを披露いたします。
ビデオ上映
アセアン各地の世界遺産、観光スポット、人々の暮らしやライフスタイル、お祭りなどについて、アスジャ生が制作したビデオをご覧になれます。映像によるアセアン紹介をお楽しみください。
フォトブース
ご来場の皆様が各国の伝統衣装をまとって写真撮影ができるコーナーです。 インスタフレームをご用意しています。撮影した写真はその場で印刷してお持ち帰りいただけます。
ファッションショー
アスジャ生がモデルとなり、アセアン10カ国のカラフルな伝統衣装をご紹介いたします。
ブース展示
アセアンやアスジャ、東南アジアの観光情報や各国の言語、食文化など、アスジャ生が作成した展示資料をブースでご案内いたします。 アスジャ生による現地クチコミ情報もありますよ! 東南アジア旅行を計画されている方は、ぜひお立ち寄りください。
フェスティバル専用Facebookもどうぞご覧ください。
多くの皆様のご来場をお待ちしております!



2017年12月17日(日)に、「アセアン・フェスティバル ASEAN50 – Bonded as One – 」を開催いたします!
2017年はASEAN(東南アジア諸国連合)が設立されてから50年の節目の年にあたります。
アスジャではアセアンからの文部科学省国費留学生 – アスジャ生 - が自主的に企画実施する事業、通称「アセアン祭り」を開催しております。 アセアン10ヵ国の多種多様な文化を、学生による発表やパフォーマンスでご紹介し、毎回好評をいただいております。 今年はASEAN設立50周年を記念する特別事業として、12月17日(日)に東京・代々木で、「アセアン・フェスティバル ASEAN50 – Bonded as One – 」を開催いたします。 「アセアンをひとつに結ぶ」という意味をこめたタイトルで、今回のフェスティバルのテーマは「ハーモニー」です。
当日のプログラムの一部をここにご紹介いたします。
ステージパフォーマンス
アスジャ生が自らパフォーマーとなって、アセアン各国の伝統的な踊り、歌、トークショーなどを披露いたします。
ビデオ上映
アセアン各地の世界遺産、観光スポット、人々の暮らしやライフスタイル、お祭りなどについて、アスジャ生が制作したビデオをご覧になれます。映像によるアセアン紹介をお楽しみください。
フォトブース
ご来場の皆様が各国の伝統衣装をまとって写真撮影ができるコーナーです。 インスタフレームをご用意しています。撮影した写真はその場で印刷してお持ち帰りいただけます。
ファッションショー
アスジャ生がモデルとなり、アセアン10カ国のカラフルな伝統衣装をご紹介いたします。
ブース展示
アセアンやアスジャ、東南アジアの観光情報や各国の言語、食文化など、アスジャ生が作成した展示資料をブースでご案内いたします。 アスジャ生による現地クチコミ情報もありますよ! 東南アジア旅行を計画されている方は、ぜひお立ち寄りください。
フェスティバル専用Facebookもどうぞご覧ください。
多くの皆様のご来場をお待ちしております!
