日本人学生との国際交流ワークショップ

将来のアセアン各国のリーダー候補としてアスジャ・インターナショナルが受け入れているアセアン国費留学生と、日本のグローバル人材として活躍を期待される日本人大学生・大学院生が、国立オリンピック記念青少年総合センターにおける3泊4日の宿泊交流を通じ、お互いの国の文化や日本とアセアンの将来の課題、国際協力について、英語による意見交換を行い相互理解を深めます。

朝から晩まで英語によるコミュニケーションが続く合宿生活を送ることで、都内にいながらにして留学体験が味わえます。

アスジャ・インターナショナルが2014年度から新規で開催し、2019年度までの過去6回の開催では、上智大学、東京外国語大学、千葉大学、東北大学、筑波大学、群馬大学、慶應義塾大学、早稲田大学、横浜国立大学、津田塾大学、埼玉大学、京都大学、大阪大学、東京大学、東京藝術大学、明治大学、法政大学、信州大学からの日本人学生が、のべ162名参加しました。

参加をリピートしてくれる日本人学生さんもおり、毎年好評をいただいております。

ワークショップでは、日本とアセアン各国が抱える将来の課題や国際協力のあり方について、参加学生はグループごとにテーマを決め、課題・問題点の洗い出しを行い、具体的な協力方法や日本とアセアンの「Win-Win」な解決方法について活発な議論を行います。2019年度開催時は、グループワークの手法に国連で策定された持続可能な開発目標SDGs (Sustainable Development Goals)を採り入れ、議論を深めました。 最終日はパワーポイントによるプレゼンテーション資料を用い、グループごとに発表しました。

コロナ禍においては、過去ワークショップ参加者による同窓会(以下「アスジャワークショップ同窓会」といいます)第1回開催を記念するため、特設サイトを立ち上げました。

過去のアスジャワークショップの様子、参加者からのメッセージ、及びこれまでアスジャワークショップにご協力・ご尽力いただいた講師や関係者の皆様からのメッセ―ジをご紹介するサイトです。

アスジャワークショップ同窓会は2022年2月19日(土)に、ワークショップ同窓生が集う場としてオンラインで開催しました。当日は参加者同士が当時のワークショップを懐かしみながら交流し、ワークショップと同様に身近な話題をテーマにディスカッションやゲームを楽しみました。