アスジャ・インターナショナル
  • About ASJA
    • About ASJA
    • Overview
    • Projects
    • Oraganization and Operations
    • Director Profiles
    • Histrory of ASJA
  • ASCOJA
    • ASCOJA
    • Overview
    • ASCOJA Chapters - Japan Alumni Associations
    • ASCOJA Chair and ASCOJA Council
  • ASCOJA Conference
  • Stakeholders of Government-affiliated Organizations
  • Fukuda Doctrine
  • Access
  • Contact Us
  • English
  • Home
    • About ASJA
      • About ASJA
      • Overview
      • Projects
      • Oraganization and Operations
      • Director Profiles
      • Histrory of ASJA
    • ASCOJA
      • ASCOJA
      • Overview
      • ASCOJA Chapters - Japan Alumni Associations
      • ASCOJA Chair and ASCOJA Council
    • ASCOJA Conference
    • Stakeholders of Government-affiliated Organizations
    • Fukuda Doctrine
    • Access
  • Contact Us
  • English

ASJA
International

ASJA International

オリエンテーションで出会った同級生と先輩
航空自衛隊エアーパークの見学
平成26年(2014年)「アセアン文化祭典 ASEAN Cultural Showcase 2014」
sblg_200911_01
sblg_201016_01
DSC09075
24_06
IMG_6089
06
previous arrow
next arrow

About ASJA

Asia Japan Alumni International (ASJA International) is an international organization which was established in Tokyo in April 2000 with contributions from the Japanese Ministry of Foreign Affairs.
ASJA accepts the Japanese government-sponsored international students from 10 ASEAN countries, supports their education and research at Japanese universities, and conducts exchange programs with the aim of helping them master the Japanese language, understand Japanese culture and people, and become future bridge leaders between Japan and ASEAN countries.

アセアン10ヵ国
Read more

Projects

ASJA conducts exchange programs with the aim of helping ASJA-MEXT Students become future bridge leaders between Japan and ASEAN countries.

平成15年(2003年)「留学生によるアセアン祭」
平成17年(2005年)「ASEANまつり2005」
平成26年(2014年)「アセアン文化祭典 ASEAN Cultural Showcase 2014」
01
02
06
previous arrow
next arrow

ASEAN Festival

All operations for this project will be planned and implemented solely by ASJA students. An event to express one’s home culture to stakeholders and the local public through activities such as presentation, dance, and fashion show.

Read More →

日本人大学生との英語によるディスカッション・交流(2014年8月)
チームビルディングを行ったり、体を動かしてリフレッシュしました。
プレゼンの内容について確認し合う学生達
32_01
32_04
32_06
previous arrow
next arrow

ASJA International Exchange Workshop for ASEAN-MEXT Scholarship Recipients and Japanese University Students

As expected future leaders of ASEAN countries, ASJA students will participate in a 4-day 3-night English discussion session with. The workshop will be held in the National Olympic Memorial Youth Center. Together with prospective local Japanese university students (undergraduate and postgraduate) who will play a key role as future global human resources, students will exchange opinions on future issues and cooperation between Japan and ASEAN countries.

Read More →

22_02
sblg_200803_16
22_04
previous arrow
next arrow

School Visits for Global Awareness Education

ASJA students will be dispatched to local elementary, middle, or high schools as cultural ambassadors. This will help Japanese students not only to deepen their understanding of ASEAN countries, but also creating opportunities for young generations to learn about the diversity of cultures.

Read More →

旧見附学校の見学
歓迎会で大正琴を教わるアスジャ国費留学生達
航空自衛隊エアーパークの見学
24_01
24_03
24_06
previous arrow
next arrow

Japanese Lifestyle Experience: Homestay Program

Through a 5-day homestay program with local families, students will be able to experience the local lifestyle, culture, and daily routines of a typical Japanese household in Oyama (Tochigi prefecture) .

Read More →

IMG_5815
IMG_6089
IMG_6122
previous arrow
next arrow

Study Trip for understanding local industry and culture in Prefectures of Japan

2nd and 3rd year ASJA students will be given the opportunity to go on a 4-day 3-night study trip to different prefectures to experience the local cultures and to be introduced to the local industry leaders.

Read More →

03_2018_Cambodia_Symposium

ASJA-ASCOJA International Symposia

Symposia in a wide range of field such as human resource exchange, business exchange, etc., have been jointly organized by ASCOJA, ASCOJA, and the host country's Japan Alumni Associations since fiscal year (FY) 2015.

Read More →

Read more

Activity Report from ASJA Secretariat

2025年2月6日  

3月23日(日)「ASEAN紹介ウェビナー」開催します!

今回の「事務局からの活動報告」は、来たる3月23日(日)に開催する「ASEAN紹介ウェビナー」について、ご案内いたします! アスジ…詳しくはこちら

2024年11月16日  

令和6年度国際理解教育のための学校訪問 ー 東京都立大島高等学校訪問のためのキックオフミーティング

今回の「事務局からの活動報告」は、アスジャ事業「国際理解教育のための学校訪問」実施プロジェクトの様子をお届けいたします! アスジャ…詳しくはこちら

2024年8月30日  

令和6年度開発合宿

2024年8月10日(土)から12日(祝)までの2泊3日間、今年度のアスジャ「開発合宿」を実施いたしました。 本日は皆様に、アスジ…詳しくはこちら

2023年6月10日  

アセアン国費留学生と日本人大学生との国際交流ワークショップ(オンライン)

第3回の事務局からの活動報告は、2023年3月18日(土)・19日(日)の2日間に渡り実施された、「アセアン国費留学生と日本人大学…詳しくはこちら

2023年5月11日  

日本文化体験<百人一首>かるた大会:アスジャ生レポーターによる報告!

「事務局からの活動報告」とは この度、アスジャ・インターナショナルの日々の事業運営について、アスジャ事務局からご報告する「事務局か…詳しくはこちら

2023年4月21日  

日本文化体験<百人一首>かるた大会

2023年2月25日(土)、ハイブリッドで開催された「日本文化体験<百人一首>かるた大会」が、無事終了いたしました。 アスジャ初と…詳しくはこちら

Read more

What's New

新着ニュース

  • 2025.01.31

    3月23日(日)に「ASEAN紹介ウェビナー」を開催いたします!

    2025年3月23日(日)アスジャ「ASEAN紹介ウェビナー」を開催! 文部科学省アスジャ国費留学生による自主事業、通称「ASEA…詳しくはこちら

  • 2024.11.05

    「採用情報」ページを更新しました。:国際交流バックオフィス業務スタッフ募集中!

    この度、アスジャ事務局スタッフ募集・採用のための「採用情報」ページを更新いたしました。 現在、国際交流事業を裏方で支えるバックオフ…詳しくはこちら

  • 2024.08.31

    「事務局からの活動報告」令和6年度開発合宿

    アスジャ事務局による「事務局からの活動報告」 今回は2024年8月10日から2泊3日で実施した「開発合宿」についてのレポートをお届…詳しくはこちら

  • 2024.07.14

    今年もアスジャ・ワークショップを開催します!

    アスジャ・ワークショップ、今年も開催します! アスジャ主催「アセアン国費留学生と日本人大学生との国際交流ワークショップ」、略して「…詳しくはこちら

  • 2024.03.26

    「採用情報」ページを更新しました。

    この度、アスジャ事務局スタッフ募集・採用のための「採用情報」ページを更新いたしました。 現在、「非常勤職員(有期雇用):会計、総務…詳しくはこちら

  • 2023.12.15

    アスジャ「日本留学フォーラム」、無事終了いたしました!

    アスジャ・インターナショナル日本ASEAN友好協力50周年記念事業 日本留学フォーラム「ASEANからの留学生が見た日本ー過去・現…詳しくはこちら

  • 2023.11.06

    アスジャ「日本留学フォーラム」を開催いたします!

    アスジャ・インターナショナル日本ASEAN友好協力50周年記念事業 日本留学フォーラム「ASEANからの留学生が見た日本ー過去・現…詳しくはこちら

  • 2023.10.27

    <外務省主催>第39回国際問題プレゼンテーション・コンテストの開催/The 39th International Issues Presentation Contest

    外務省主催「国際問題プレゼンテーション・コンテスト」のご案内です。 第39回 国際問題プレゼンテーション・コンテストの開催 「国際…詳しくはこちら

  • ASESAN祭り2023 2023.09.28

    「ASEAN祭り2023」を10月1日(日)に開催いたします!

    令和5年度アスジャ国費留学生自主事業(通称:ASEAN祭り)を、いよいよ10月1日(日)に開催いたします。 今年のASEAN祭りは…詳しくはこちら

  • 2023.07.14

    2023年度アセアン国費留学生と日本人大学生との国際交流ワークショップ:日本人大学生・大学院生の募集を開始しました!

    日ASEAN友好協力50周年を迎えた2023年は、アスジャ「アセアン国費留学生と日本人大学生との国際交流ワークショップ」も合宿型開…詳しくはこちら

Read more
Tweets by Asja International
Follow @Asja International
ASCOJA

アスジャ・インターナショナルASJA (Asia Japan Alumni) International

c/o JASSO Tokyo Japanese Language Education Center
3-22-7 Kitashinjuku
Shinjuku-ku, Tokyo
169-0074 JAPAN
TEL: +81-3-5338-1285
FAX: +81-3-5338-1286

  • HOME
  • English
  • About ASJA
    • Overview
      • Projects
    • Oraganization and Operations
    • Director Profiles
    • Histrory of ASJA
    • Fukuda Doctrine
    • Access
  • ASCOJA
    • Overview
    • ASCOJA Chapter
      - Japan Alumni Associations
    • ASCOJA Chair and ASCOJA Council
    • ASCOJA Conference
  • Stakeholders of Government-affiliated Organizations
  • News Letter
  • What's New
  • Contact us
  • Privacy Policy
  • News Letter
  • What's New
  • Contact us
  • Privacy Policy
© 2025 ASJA International
en_USEN
jaJA en_USEN